補完代替医療のカムクリニック 本文へジャンプ
今までに行われた医療講演会 
 
平成27年9月14日午前10:30〜1時間  上海在住の中医師
藤田康介先生
の漢方中医学講演会がありました。
   

 テーマは「秋の養生と中医学の体質論」
6月10日 上海在住の中医師藤田康介先生の漢方中医学講演会がありました。  日本の暑い夏の前のうっとうしい梅雨を乗り切る漢方中医学的方法 テーマは「梅雨に備えての体の湿気対策」


●平成27年3月12日 漢方医療講会
上海東和クリニック日本人中医師 藤田康介先生の講演がありました。
テーマは、「春の養生」 
   
   

●平成26年12月20日 漢方医療講会
上海東和クリニック日本人中医師 藤田康介先生の講演。
テーマは、「冬の養生〜かぜに負けない体を作るために」
   


藤田康介先生は、雑誌アエラやNHK放送などで中国で活躍する日本人として紹介されており、上海中医薬大学本科卒業し大学院博士課程修了し医学博士号を日本人として初めて取得されており上海と日本双方でご活躍の中医師です。

●平成26年6月30日 上海の日本人中医師藤田康介先生 
 テーマ女性のための中医学漢方講座ーいつまでも若く元気でいるために

●平成25年10月17日 武田淳史院長 タイトル  「補完代替医療について」           ●平成25年9月24日 便秘症を東洋医学 中医学と西洋医学から考える
         高橋薫医師 東洋医学から見た便秘症について
         高橋日出雄医師 西洋医学から見た便秘症と胃腸病について


●8月8日 木曜日 18:00〜 中医師 (前)東京有明医療大学淮教授 
戴 昭宇先生の中医学についての講演 今回二回目の中国茶と健康茶と中医学についての講演でした。
バラ茶 プーアル茶を飲みながら効能効果の講義を聴き勉強しました。



●平成25年7月11日 木曜日 18:00〜一時間 高脂血症 抗酸化物質 ポリフェノール 活性酸素 フリーラジカルの専門家の近藤和雄お茶の水女子大学教授による講演会がありました タイトル 赤ワインで考える動脈呼硬化予防

近藤先生は、赤ワイン大消費国のフランスに心筋梗塞が少なく、赤ワインポリフェノールの抗酸化作用抗動脈硬化作用にいち早く注目した先生です。






平成25年3月21日 木曜日 午後1:00〜2:00 武田淳史医師による
補完代替医療について講演会がありました。

平成25年2月28日 木曜日 午後1:30〜2:30 
高橋薫医師による統合医療=がんや難治疾患に対する補完代替医療
がんに対する免疫療法や高濃度ビタミンC療、中医学漢方
についてお話致しました。
 
● 1月22日 高橋日出雄医師による大腸がんについてのお話がありました。

●11月15日 武田淳史医師による生活習慣病 糖尿病についてお話がありました。

●10月25日 木曜日 午後1:30〜2:30
 高橋薫医師による補完代替療法とがんについて 高濃度ビタミンC点滴療法 免疫療法 漢方生薬治療についてお話お致しました。

●10月8日 月曜日・祝日 午後5:00〜6:00 中国上海 日本人中医師 藤田康介先生 5度目の漢方講演。今回は、日本温泉気候物理医学会(会長武田淳史先生)の招待講演で来日するのに合せて講演でした。
テーマは、中国漢方と日本漢方の違い、漢方生薬煎じ薬と漢方エキス剤の違い

9月20日 木曜日 午後6:00〜7:00 東京慈恵会医科大学 大学院教授
多田紀夫先生(東京慈恵会医科大学柏病院総合診療部)
 高脂血症ご専門の立場から 「脂質異常症と言われた時の薬の飲み方と生活の改善方法」をテーマにお話頂きました。


●8月2日 木曜日 午後6:00〜7:00
 今回二回目となります中医師の路京華先生の「夏の中医学的養生ー清暑益気湯をはじめとして」の湿気の多い日本の夏の特有な季節の乗り切り方についての漢方医療講演がありました。

 
   

●7月24日 火曜日 午後1:30〜2:30
 高橋日出雄医師による 「腸から健康になるー腸のお話」がありました。高橋日出雄医師 は、米国セントフランシス病院にて国立循環器病研究センター名誉院長の北村惣一郎先生とともに研修したのち慈恵医大大学院修了、慈恵医大消化器外科、大塚のがん研究所付属病院外科、築地がんセンターにも在籍した消化器外科専門医です。



●平成24年6月14日
 
木曜日 午後6:00〜7:00 東京明海医療大学准教授 戴昭宇先生による「体質・体調と合わせて健康茶の選び方と飲み方」薬食同源・医食同源の理念から健康茶としての多彩な中国茶を飲みながら中国茶と中医学・漢方を一緒に勉強し日常生活における中医学的(漢方的)活用法を参加者とお茶を飲みながら勉強する漢方医療講演会です。戴昭宇先生は大学で中薬学を教えており、講義と同じ内容を聞くことができました。



平成24年6月11日 
月曜日上海 日本人中医師 藤田康介先生の4回目の講演がありました。テーマ「梅雨と夏を乗り切る中医学・漢方の工夫



平成24年5月17日
木曜日 午後1:00〜2:00 カムクリニック武田淳史院長による医療講演会 「老化のメカニズム-若さを保つアンチエージング療法」について


平成24年4月26日
 木曜日 午後1:30〜2:30 高橋薫医師による医療講演会
「テーマ がん・難治疾患と言われたらー西洋医療と補完代替医療の組合せで医療の理想を求めて 
欧米では国家レベルで補完代替医療を研究しております。手術療法・化学療法・放射線療法の三大標準治療の西洋医療を受けた後、西洋医療を補完する由緒正しい医療で西洋医療同様に有効性・安全性を認めた科学的根拠に基づいた補完代替療法についてお探しの方、お困りの方、ご家族の方に情報源となり信頼できる情報の入手方法や調べ方を分かりやすくお話しました。



◎平成24年3月22日 カムクリニック 武田淳史院長により、生活習慣病についての第3弾 
高脂血症についての講演会が行われました。講演者の武田医師の好物など普段うかがい知ることのできないお話を聞くことができました、また質疑応答が活発に行われ武田医師の普段の食習慣の自戒の念も含め、お一人お一人に丁寧な回答がありました。

◎平成24年3月1日(木曜) 午後1:30より 日本で中医学の執筆および講演活動を活発に行っております中医師 路京華先生(お父様は北京の有名な老中医です)の中医学の講演がありました。テーマ「中医学からみた日本人の生活習慣と体質について」  予定の1時間を超えてお話頂きました。1時間では、時間が足りずまた続きをお願いしました。


 

◎平成24年2月19日 (日曜) 午後3時より
 昨年好評でした中国上海在住の日本人中医師 藤田康介先生の漢方医療講演会がありました。 
今回のテーマ「春に向けての中医学的養生法と花粉症対策」 武田先生 羽生先生も参加され熱心に耳を傾けていらっしゃいました。特に鍼のつぼのお話は日常生活に大変役立つ実践的なお話でした。

◎平成24年2月16日 当院武田淳史院長による生活習慣病についての第二弾「高血圧について」の講演がありました。一般の方々にも分かりやすく、質疑応答が活発に行われました。

◎平成24年1月26日(木曜) 午後1時30分より医療講演会開催致しました。。
 今回のテーマは「補完代替医療とは?」について、また「日本漢方 古方派和漢の偉人達および漢方刺絡瀉血療法」について 講師:高橋薫医師・高橋英毅医師


◎平成23年12月15日 国立病院機構 西埼玉中央病院 診療部長 東京慈恵会医科大学客員教授 成宮学先生による「メタボリック症候群といかに取り組むか」についてお話頂きました。夕方6時からの開演でしたが、多くの方々にお集り頂きました。


◎平成23年11月17日 当院院長 武田淳史医師による講演が行われました。
テーマ「森林浴と健康増進について」
日本における森林浴研究の第一人者による最先端でUp to dateな研究について講演しました。森のリラクゼーション効果・ストレスに対する効果・寿命を延ばす効果など医学的にまたエコロジーな視点から一般の方々ににも分かりやすい内容で質疑応答が活発に行われました。


◎平成23年11月7日 ご好評頂いた今年9月5日に引き続いての講演です。
 中国上海 中医師 藤田康介先生 
 テーマ「冬令進補」  冬に向けての中医学的養生法について
後半の講演テーマ 「身近な薬膳材料の活用」は具体的で好評でした。 
その内容の一部をご紹介します。
 生姜 解表散寒・嘔吐止めで 生姜10g、黒糖10g 根っこの部分のネギ五本を煎じて服用すると風邪に効き、生姜の皮5gと冬瓜の皮30gを煎じて服用すると浮腫に効きます。
その他 桑の葉、石榴(ザクロ)、米(うるち米)、北冬虫夏草など多彩で身近な薬膳材料の活用のについてのお話がありました。希望者には、内容のコピーを差し上げました。


◎平成23年8月27日
当カムクリニック武田淳史院長
テーマ 「生活習慣病の予防について」
最新の生活習慣病の予防と医療に
ついて話しました。
◎平成23年9月5日
中国上海 中医師 藤田康介先生をゲストスピーカーにお招きして 秋に向けての中医学的養生法について講演して頂きました。
平成23年10月13日
漢方と血管血圧の養生法について中医師の先生にお話して頂きました。また薬膳料理(苦瓜とセロリの中華サラダと八宝飯)も教えて頂きました。